歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

お知らせ

2025年9月19日(金)

アルクトラベル今期最難関コースにチャレンジしませんか?〈参加基準あり/上級コース〉

10月11日(土)発 二百名山 荒沢岳と裏巻機山渓谷 2日間
https://arukutravel.com/tours/tour2229.html

「越後の下ノ廊下」と呼ばれる裏巻機山渓谷は、五十沢川が形成した圧巻の峡谷美とスリルを体感することができます。初日の岩場足慣らしにもよいでしょう。
メインは翌日の越後三山の荒沢岳。その鎖場の多さと斜度の厳しさから二百名山の中でも難度の高い山として知られ、今年度の当社企画の中では難易度最上級のコースです。急坂に続く、急坂。後半は断崖絶壁の鎖場の連続、タフな登山を経た山頂から見る越後三山の絶景は充実感で忘れられないものとなるでしょう。

このコースは参加基準あり、上級コースです。
北アルプスの槍・穂高・剱岳などの岩場の山での歩行経験、ならびに標高差1,500m程度の長時間の登り下りのある登山を直近3ヶ月間でご経験のある方を対象に受付させていただいています。
また、70歳未満の方を対象とさせていただいています。

寺田未央ガイドと黒木が同行します。

〈初日行程の歩行距離と時間、初日集合時間変更のご連絡〉
①募集時の初日「裏巻機山渓谷」の歩行距離・歩行時間を「10km /8時間」と記載していましたが、正しくは「6km/5時間」でした。不備がございまして、申し訳ありません。

②翌日の「荒沢岳」の行動時間が長時間になることを鑑みて、再検討した結果、
初日の富山の出発時間を1時間程度(新富バスセンター6時発)に早めさせていただきました。

詳細は上記ホームページにてご確認ください。
ご参加の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

なお、初日に歩く裏巻機山渓谷につきまして、7月の土砂崩れの為、登山口に至るまでの道が現在通行止めになっていますが、ツアー当日は林道の通行止めが解除となり、通行可能になると現地確認をしています。


ぜひ、ご検討ください。

ページトップ