歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

日本三大樹氷「森吉山」と乳頭温泉郷から登る「乳頭山」冬の秋田スノートレック&温泉旅 3日間

写真
輝く森吉山を 背に山を降りる
写真
日本三大樹氷 森吉山
写真
乳頭山から 秋田駒ヶ岳を望む
写真
きりたんぽ鍋など 秋田の旬満載の 大好評ビュッフェ 前回も大好評♪
3日間

2023年大好評企画を3日間というコンパクトな日程にリニューアル!東北の秘湯のいで湯を楽しみながら、ふっかふかの雪山2座をガシガシ歩いて見渡す限りの雪原、広大な雪山を思う存分楽しみます。「蔵王」「八甲田」と並ぶ日本三大樹氷の名高い「森吉山」(二百名山)、乳頭温泉郷から秋田駒の眺め抜群の「乳頭山」(三百名山)を登ります。マタギの方が傷ついた体を癒した「打当温泉」、二つの源泉を味わう「休暇村 乳頭温泉郷」の時間もお楽しみに!福田ガイドと黒木がご案内します。

■出発日
2026年2月28日(土)
■旅行代金
155,000円(お一人様)

※上記旅行代金は、1室室3~4名様利用の場合です。

◆12月25日(木)までのご予約でお1人様3,000円早期割引します。

◆室追加代
 2名様1室:5,000円増し
 1名様1室:ご相談ください。

①登山用スノーシュー(ヒールリフター付き)またはワカン、②6本爪以上アイゼンをご持参ください。
◆レンタル:①スノーシュー(限定2台) 1,500円 ②軽アイゼン 1,000円
※ 2月19日頃まで当社にスノーシュー・アイゼンをお持ち込みいただければ、現地まで発送サービスします。

◆往復のJRを不使用の場合、お1人様40,000円を割引します。

◆最少催行人員:8名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:

冬山初級

体力
4
技術
冬山1
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 新高岡駅(7:34)・富山駅(7:43)・黒部宇奈月温泉駅(7:56)―はくたか554号―大宮駅(9:57着/10:43発)―こまち15号―田沢湖駅(13:10着)=路線バス=「休暇村乳頭温泉郷」到着後、ブナ林の中で足慣らしスノーハイク♪下山後は濃厚な温泉と、郷土料理満載の大人気バイキングに舌鼓。    【乳頭温泉
(旅館)泊】
朝:×
昼:×
夕:○
2 乳頭山スノートレック  9Km/7.5時間 単純標高差700mの往復です。
宿【780m】…乳頭温泉郷を抜けて孫六温泉登山口【810m】…田代平(雪の大雪原)…乳頭山【1,478m】…(往路を戻る)…「休暇村乳頭温泉郷」=貸切バス=打当温泉「またぎの湯」          
【打当温泉
(旅館)泊】
朝:○
昼:×
夕:○
3 森吉山スノートレック  3Km/5時間
宿=阿仁スキー場┴┬(ゴンドラ)┴┬山頂駅【1,167m】…樹氷が林立する雪原を歩く…森吉山【1,454m】…(往路を戻る)…山頂駅┴┬(ゴンドラ)┴┬阿仁スキー場=時間があれば途中入浴=角館駅(17:18発)―こまち34号―大宮駅(20:07着/20:37発)―はくたか577号―黒部宇奈月温泉駅(22:40着)・富山駅(22:52着)・新高岡駅(23:01着)
朝:○
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ