歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

ゆったり行程で南アルプスの重鎮の山々を歩く 荒川三山~赤石岳 ゆとり大縦走 5日間

写真
写真
写真
写真
5日間

荒川三山(悪沢岳、中岳、前岳の総称)と南アルプスの盟主 赤石岳を含3,000m級の6つのピークを踏む、大縦走コースです。南アルプスの南部はアプローチや行程の長さから玄人向きの山といわれています。歩く人の少ない、静かな大展望の縦走をお楽しみください。健脚者だと3日間で歩くコースを4日間のゆったり行程で歩きます。宿泊は全て美味しい手料理が好評の、東海フォレストグループの山小屋に宿泊します。

■出発日
2025年9月5日(金)
■旅行代金
165,000円(お一人様)

◆第一次申込締切日:8月1日(金)

◆5月7日(水)までのご予約でお1人様3,000円早期割引します。

◆最少催行人員:8名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

日本百名山 参加基準有

▲悪沢岳・赤石岳

アイコン表示の説明

※当ツアーは「参加基準有」となり、最近の登山歴を確認した上での受付となります。

中級A

体力
5
技術
4
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 新富BC(5:30)・高岡砺波IC(5:50)・砺波駅(6:05)=畑薙第一ダム(15:30頃発)=送迎バス=「椹島ロッジ」(16:30頃)お風呂のある山小屋です。 〈椹島
(山小屋)泊〉

朝:×
昼:×
夕:○
(山小屋)
2 椹島から千枚小屋へ  10km/8時間 
山小屋【1,120】…(明治時代から木材の搬出が行われた尾根を登る、美しいシラビソの森も必見)…見晴岩…清水平…駒鳥池(シラビソの森に佇む美しい池)…「千枚小屋」【2,610m】 
<千枚小屋
(山小屋) 泊>

朝:○
(山小屋)
昼:×
夕:○
(山小屋)
3 千枚岳から荒川三山(悪沢岳・中岳・前岳)  6km/7時間 
山小屋…千枚岳【2,881m】《赤石岳や富士山の展望》…悪沢岳【国内6位の高峰(東岳)3,141m】…中岳【3,083m】…前岳【3,068m】…「荒川小屋」【2,615m】
<荒川小屋
(山小屋) 泊>

朝:○
(山小屋)
昼:○
(弁当)
夕:○
(山小屋)
4 赤石岳登頂  6km/7時間 
山小屋…小赤石岳…(アルペンムードの稜線)…赤石岳【3,120m】(南アルプスの盟主)…(東尾根)…ラクダの背のトラバース…富士見平《聖岳や白峰三山の眺め》…「赤石小屋」【2,545m】
<赤石小屋
(山小屋) 泊>

朝:○
(山小屋)
昼:○
(弁当)
夕:○
(山小屋)
5 椹島へ下山  5km/4.5時間 
山小屋…(急な東尾根を下る)…椹島ロッジ=(送迎バス)=畑薙第一ダム=赤石温泉(入浴)=乗車各地(21:00~22:30頃)
朝:○
(山小屋)
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ