076-424-5666
中央アルプスの百名山2座(木曽駒ヶ岳・空木岳)を縦走します。歩く人の少ない、静かな稜線歩きが楽しめます。アップダウンの多く、岩場も連続、最終日は空木岳から標高差2,000mの下りがあります。しっかりとトレーニングの上、ご参加をお願いします。
◆第一次申込締切日:8月18日(月)
◆5月7日(水)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆ヘルメット必要(レンタル1,500円)
◆最少催行人員:8名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
千畳敷〜木曽駒ヶ岳〜宝剣山荘 4km/3時間 富山駅(6:20)・新富BC(6:50)=平湯経由=菅の台=シャトルバス=しらび平┴┬(中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ)┴┬千畳敷【標高2,612m】…天を突くような宝剣岳を仰ぎ見ながら、千畳敷カールを登る…「宝剣山荘」【2,850m】(荷物デポ可)…中岳…木曽駒ヶ岳【2,956m】《百名山、南〜北アルプス〜御嶽山の展望》…(往路を戻る)…「宝剣山荘」 |
〈宝剣山荘 (山小屋)泊〉 朝:× 昼:× 夕:○ (山小屋) |
2 |
宝剣岳〜木曽殿山荘 8km/9時間 ※雨天時は、宝剣岳の岩場を通過しない迂回ルートを歩きます。 山小屋…(岩場・鎖場)…宝剣岳【2,931m】《三ノ沢岳〜空木岳の展望》…極楽平…濁沢大峰…檜尾岳【2,727m】…熊沢岳…東川岳…木曽殿山荘【2,587m】 |
〈木曽殿山荘 (山小屋)泊〉 朝:○ (山小屋) 昼:× 夕:○ (山小屋) |
3 |
空木岳〜駒ヶ根へ下山 12km/9時間 小屋…空木岳【2,863m】《百名山、仙涯嶺〜越百山の展望》…駒峰ヒュッテ…駒石…ヨナ沢の頭…小地獄~大地獄…池山小屋【1,750m】…タカウチ場…林道終点【約1,300m】…(林道歩き)…駒ヶ根スキー場駐車場【900m】=早太郎温泉こまくさの湯(入浴・軽食)=平湯経由=新富バスセンター(21:00頃)・富山駅(21:30頃) |
朝:○ (山小屋) 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL