076-424-5666
北アルプスの入門コースとして有名な合戦尾根を往復し、北アルプスを代表する人気の山小屋に宿泊します。立山~穂高の大パノラマと花崗岩とハイマツが作り出す燕岳の風景と高山植物を楽しむ、アルプス登山の魅力が詰まった2日間。例年では梅雨明け頃の天気の安定する日です。
山小屋(男女混合の相部屋)利用です。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
▲燕岳
※当ツアーは「参加基準有」となり、最近の登山歴を確認した上での受付となります。
※中房林道の崩落個所修復工事のため、途中でシャトルバスに乗り換えが必要になる関係で、当初の予定より出発時刻を1時間早めております。下山後の入浴も有明荘より、道の駅小谷深山の湯に変更しています。
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
合戦尾根を燕山荘へ 6km/6時間 新富バスセンター(5:00)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=コンビニ=工事現場手前でバス降車(工事現場は徒歩で越えます)…シャトルバス乗換=中房温泉登山口【1,460m】 (10:00) …第1~3ベンチ…富士見ベンチ…合戦小屋【2,380m】《名物のスイカ(代金各自)でリフレッシュ》…燕山荘【2,680m】小屋前からのパノラマの景色とテラスでのひと時(ケーキセットなど美味しいものあり)をお愉しみます 《燕山荘(山小屋)泊》 |
〈燕山荘 (山小屋)泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇 (山小屋) |
2 |
燕岳登頂~中房温泉へ下山 8km/6時間 燕山荘(天候に恵まれればご来光) …花崗岩の奇岩の道(名物イルカ岩)…燕岳【2,763m】…コマクサ群生地…燕山荘(朝食) …(往路下山) …中房温泉(シャトルバス乗車)=工事現場手前でバス降車(工事現場は徒歩で越えます)…新富バス乗車=道の駅小谷深山の湯=乗車各地(16:00~17:40頃) |
朝:〇 (山小屋) 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL