076-424-5666
杉森です。かねてより香嵐渓を見学するツアーを企画したいと思っていました。ただ香嵐渓は東海随一の紅葉名所なだけあって混雑必死の場所。少しでも混雑を避けるべき出発日を平日設定にして香嵐渓を2日目の朝一に見学をします。比較的見学者の少ない時間帯に紅葉狩りを楽しみましょう。尾張のもみじ寺に虎渓山永保寺、秋に咲く珍しい四季桜と紅葉の競演もお楽しみいただけます。紅葉狩りだけでなく、国の登録有形文化財に指定されている築約170年の奥村邸でフレンチを味わいます。私、杉森が同行予定です。ツアー当日は紅葉が色付き、青く澄んだ秋晴れのもと、心洗われる時間を一緒に過ごしましょう。ご参加お待ちしております(^^♪
※上記旅行代金は、シングルルームご利用の場合です。
◆5月7日(水)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:杉森同行予定
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・高岡砺波スマートIC(8:00)・砺波駅(8:20)=犬山寂光院《約1000本のもみじ。別名“尾張のもみじ寺”》=フレンチ奥村邸《お箸で味わうフレンチを味わいます》=川見四季桜の里《見学》=名鉄トヨタホテル(16:45頃)《豊田市駅より徒歩1分。※シングルルームご利用。各自夕食。大浴場はございません》 |
〈豊田市駅前 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:○フレンチ 夕:× |
2 |
ホテル(8:20)=香嵐渓《9:00頃に到着予定。たっぷり90分見学》=日本料理「花菱」《季節感あふれる創作料理の昼食》=虎渓山永保寺《庭園のもみじと大イチョウ》=乗車各地(17:00~18:10頃) |
朝:○ホテル 昼:○和食 夕:× |
むやみにお土産屋さんに寄ったりしません
より高い満足度を目指して頑張ります
これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です
地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます
真心こめてご案内します
※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です
© ARUKU TRAVEL