歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

彩(いろどり)の旅(観光の旅)

128★例年紅葉見頃時期にツアーを設定しました! シングルルーム利用・大浴場付き】JRで行く、茨城「奥久慈」三大紅葉めぐり 袋田の滝・竜神大吊橋・花貫渓谷を訪ねる ~日本最強パワースポット「御岩神社」参拝と常陸名物「あんこう鍋」を味わう~

写真
秋色に染められた「袋田の滝」
写真
全長60mの吊り橋を渡ると鮮やかな景色が広がる「花貫渓谷」
写真
初日夕食「あんこう鍋) ※4名様で1つのお鍋となりますが、係りの方が取り分けて下さいます。
写真
御岩神社
2日間

紅葉見頃時期に奥久慈の紅葉名所3ヶ所訪ねます。特に袋田の滝周辺は混雑が予想されるため、3連休が始まる平日に出発日を設定し、渋滞にはまっても時間調整がしやすい初日へ観光、往復JR利用にすることで現地での滞在時間を長く取ります。2日目は道の駅で各自昼食なのと思われるかもしれませんが、渋滞し予約したお店へ時間通りにたどりつけないことも考えられるため(他のツアーで経験したことがあり、かなり焦りました・・)時間調整のしやすい各自昼食にしております。
紅葉だけでなく、188柱もの神様が祀られている、日本最強のパワースポットとも言われている御岩神社を参拝し、常陸名産・あんこう鍋を味わいましょう(^^♪

■出発日
2025年11月21日(金)
■旅行代金
98,000円(お一人様)

※上記旅行代金は、シングルルームご利用の場合です。

◆第1次申込締切日:10月20日(月)
◆5月7日(水)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。

◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:杉森同行予定
◆利用バス会社:那須中央観光バス

日数 行程 宿泊先・食事条件
1 新高岡駅(7:34発)・富山駅(7:43発)・黒部宇奈月温泉駅(7:56発)―《はくたか/普通車指定席》―大宮駅―《やまびこ/普通車指定席》―那須塩原駅(11:19着)=那須ミッドシティホテル《昼食》=袋田の滝《高さ120m、幅73mの大きさを誇り、日本三名瀑の1つ》=竜神大吊橋《全長375m。竜神ダム湖面から100mの高さの空中散歩を楽しみながら絶景を満喫》=網元別館《常陸の冬の味“あんこう鍋”のお食事》=ホテルルートイン日立多賀(18:10頃)《常陸多賀駅より徒歩7分。※シングルルームご利用。大浴場あり》     〈日立市内
(ホテル) 泊〉

朝:×
昼:○洋食
夕:〇名物料理
2 ホテル(8:00)=御岩神社《参拝》=花貫渓谷《見学》=道の駅「奥久慈だいご」《各自昼食~お土産ショッピング》=那須塩原駅(16:03発)―《なすの/普通車指定席》―大宮駅―《はくたか/普通車指定席》―黒部宇奈月温泉駅(19:00着)・富山駅(19:13着)・新高岡駅(19:21着)
朝:○バイキング
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

「彩(いろどり)の旅」品質の5大宣言!

1. 目的をテーマに沿って明確に

むやみにお土産屋さんに寄ったりしません

2. 旅の品質と旬にこだわります

より高い満足度を目指して頑張ります

3. お1人様大歓迎

これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です

4. お食事は出来る限り地域の名物をご用意

地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます

5. 企画内容がしっかりわかっている自社添乗員がご案内します

真心こめてご案内します

※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です

ページトップ