歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

お知らせ

2025年3月1日(土)

4月16日(水)発「雪を被った後立山連峰と桜の尾根安曇野・光城山(ひかるじょうやま)ハイキング 日帰り を企画しました。

私たちのツアーでは、糸魚川ICから白馬の山並みを眺めるドライブをして、安曇野ICへ抜けるルートをよく通ります。大天井岳から常念岳を紹介し、その山を真正面に眺めることができる展望の山として光城山(ひかるじょうやま)を紹介します。先日も紹介したところ、光城山に行くツアーはないですか?とご質問をいただき、昔は毎年行っていたなと思いだしまして、今年久しぶりに、4月16日(水)発「安曇野・光城山ハイキング」を企画しました。
ソメイヨシノ約1,500本が麓から山頂への尾根を桜が登るように咲く光城山は、桜の尾根を約1時間で山頂へこの時期は後立山連峰が雪を被り、ようやく春が訪れた安曇野の里の眺望は、日本の原風景のご覧いただける山。春の脚ならしにもお勧めです。
地元のお花見でも人気なので、混雑を避けた平日でのツアーです。帰りには大王わさび園でわさびソフトでも食べましょう。

ツアー詳細は、下記よりご覧下さい。
4月16日(水)発「雪を被った後立山連峰と桜の尾根安曇野・光(ひかる)城山(じょうやま)ハイキング
日帰り」
https://www.arukutravel.com/tours/tour2187.html

ページトップ