歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

156夜はビンゴ大会!忘年山行 三百名山富士山展望の金時山(きんときやま)ハイキングと江戸時代の 情緒たっぷり箱根旧街道ハイライト 箱根湯本温泉に泊まる 2日間

写真
天下の秀峰 箱根・金時山
写真
金時山の登山道
写真
箱根旧街道石畳
写真
箱根湯本温泉 ホテルおかだの露天風呂
2日間

2019年に開催しました忘年山行・箱根温泉のリニューアル企画!今回は初日に、歴史情緒を感じさせる箱根旧街道を歩きます。箱根旧街道は江戸時代の箱根越えの道で、東海道屈指の難所「箱根ハ里」の一部。この急坂の多い山道は江戸時代初期、幕府の官道として整備されましたが、すねまでつかる泥道のため当時では近代的な石畳道を完成させました。今回はその石畳がよく残るハイライト箇所を尋ねます。
翌日は、金太郎伝説が残る金時山をハイキングします。茶屋で賑わう山頂からは、富士山の大展望!年の締めはやっぱり富士山で締めたいですね。
お泊まりは、箱根の玄関口・箱根湯本温泉の5つ星ホテル「ホテルおかだ」。自家源泉5本、13のお湯を楽しむことができる旅館です。

■出発日
2023年12月13日(水)
■旅行代金
58,000円(お一人様)

※上記旅行代金は、1室3~4名様利用の場合です。

◆個室追加代(お1人様につき)
2名様1室:2,000円増し
1名様1室は弊社にご相談ください

◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。

◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

初級A

体力
3
技術
2
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 箱根旧街道(石畳)コース  2km/2時間 
富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=甘酒茶屋【691m】(江戸時代から続く老舗、名物「力餅」の販売)…箱根旧街道の石畳…元箱根…東海道杉並木(徳川幕府によって植えられた)…箱根関所(江戸時代第一の主要道路東海道の往来を監視する為に設けられた)=箱根湯本温泉「ホテルおかだ」5本の源泉と13のお湯で温泉三昧!
〈箱根湯本温泉
(旅館) 泊〉

朝:×
昼:×
夕:〇旅館
2 金時山(猪鼻嶽)登山  6km/4時間 
宿=公時神社【720m】(金太郎伝説のモデル・坂田公時を祀る神社)…金時宿り石…公時神社分岐…金時山【1,212m】《三百名山、金太郎のマサカリのモチーフ越しに見る富士山》…往路を下山…公時神社=乗車各地(19:00〜21:30頃)
朝:〇旅館
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ