076-424-5666
2019年度に企画し好評だった「歩いて登る世界遺産・宮島弥山」をリニューアル!厳島神社では、昨年末に4年がかりの大改修が終わり、美しい朱色の大鳥居が皆様を出迎えてくれます。自分の足で登った宮島弥山の山頂からは瀬戸内海の美しい海が広がり、ここが古くから信仰されてきた理由に納得することでしょう。今回はそれに加え、山陽地方の誇る備中松山城・鬼ノ城・岡山城(いずれも日本百名城)を巡ります。山城も2城あるので、歴史好きの方だけではなく、山登りが好きなお客様もきっと喜んで頂けるはず!秋に歩いて楽しく、歴史も味わうスペシャルな3日間です。
※上記旅行代金は、初日シングルルーム、2日目1室2~3名様利用の場合です。
◆個室追加代(2日目シングルルーム、限定3部)
1名様1室:10,000円増し
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様3,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
備中松山城を歩く 富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・高岡砺波スマートIC(7:10)・砺波駅(7:25)・徳光PA(8:05)=「高梁国際ホテル」=タクシー=8合目駐車場…徒歩20分…備中松山城(標高430mの臥牛山頂付近に建つ天守は国の重要文化財、天守が現存する唯一の山城)…8合目駐車場=タクシー=「高梁国際ホテル」全員シングル利用。ツインは先着3室(同代金)有り。ホテル内で夕食 |
〈高梁市 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇ホテル |
2 |
宮島弥山ハイキングと厳島神社参拝 6km/ゆっくり4時間 ホテル=宮島口〜フェリー〜宮島桟橋【0m】…「紅葉谷コース」(渓谷沿いにモミジ、カエデのコントラストが美しい原始林をゆっくり歩きます)…弥山【535m】(伊藤博文も感嘆した瀬戸内海の絶景、巨岩奇石も見所)…「大元コース」(弘法大師修行の岩屋や石碑が歴史情緒を感じさせるルート)…厳島神社参拝(2022年に大鳥居の改修工事終了)…宮島桟橋〜フェリー〜宮島口=「グランドプリンスホテル広島」ワンランク上の上質なプリンスホテル。地元食材を使った秋の味覚ビュッフェと、展望温泉が人気。 |
〈広島市 (ホテル) 泊〉 朝:〇ホテル 昼:× 夕:〇ホテル |
3 |
鬼ノ城・岡山城と後楽園を歩く ホテル=ビジターセンターから鬼ノ城見学(桃太郎のモチーフ吉備津彦伝説の地。巨大な城門・西門を見学)=岡山城(令和の大改修が終了、黒漆塗りの壁と金の鯱のコントラストが見所)見学と後楽園を手短に散策します。=乗車各地(20:50〜22:00頃) |
朝:〇ホテル 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL