歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

111剱岳、鹿島槍ヶ岳の大展望!! 遠見尾根から五竜岳(ごりゅうだけ) 2日間

写真
五竜岳と鹿島槍ヶ岳
写真
写真
写真
2日間

後立山連峰の中でどっしりとした貫禄を持つ百名山・五竜岳。麓から見ても印象的な力強さを感じる山です。唯一の山麓からのルートである遠見尾根(アップダウンのある尾根です、頑張りましょう!)から往復します。山頂付近は岩場がありますが、小屋に不要な荷物を置いて軽荷でアタックします。山頂からは、剱岳を始め、鹿島槍ヶ岳、白馬岳など北アルプスの絶景が堪能できます。

■出発日
2023年8月19日(土)
■旅行代金
52,000円(お一人様)

◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。

◆第一次申込締切日:7月14日(金)

◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

中級A

体力
5
技術
4
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 遠見尾根を経て五竜山荘へ  6.5km/7時間  
新富BC(6:00)・立山IC以降糸魚川IC間まで乗車可能=とおみ駅┴┬〔白馬五竜テレキャビン〕┴┬アルプス平駅【1,530m】…小遠見山《鹿島槍ヶ岳の眺望》…大遠見山…西遠見山…五竜山荘【2,490m】
〈五竜山荘
(山小屋) 泊〉

朝:×
昼:×
夕:○山小屋
2 五竜岳登頂〜往路を下山  9km/7時間 
山小屋(不要な荷物を置いて出発)…(鎖場)…五竜岳【2,814m】《剱岳〜鹿島槍ヶ岳〜白馬岳の北アルプスの大展望》…五竜山荘…(往路を下山)…アルプス平駅【1,530m】┴┬〔白馬五竜テレキャビン〕┴┬とおみ駅=道の駅小谷「深山の湯」=乗車各地(16:20〜17:30頃)
朝:○山小屋
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ