076-424-5666
日本海の親不知海岸(0メートル)から朝日岳(2,418メートル)までの約27kmを結ぶ「栂海新道」。北アルプスの稜線をつなぐことに夢を抱き、さわがに山岳会を立ち上げた故・小野健氏。苦節11年の歳月を得て1971年夏に登山道を開通させ、その後も会の方々の努力により、小屋や道が管理されています。長い長い縦走の果てに、日本海の海にタッチした時の充実感は何にも変え難いはずです。
2日目からは標高をどんどん下げていく為、天気によっては暑さを感じながらの登山になりますが、行動時間を最も長く取ることができ、行程に余裕を持たせられる季節の設定です。長時間の歩行があるツアーです。十分なトレーニングの上、ご参加をお願いします。
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
※2泊目の「栂海山荘」について必ずご一読下さい
栂海山荘では、食器(はし・器・コップ)を各自ご用意下さい。栂海山荘での夕食と朝食(お湯で調理するフリーズドライ食品が中心です)、火器は同行スタッフが用意します。食料の一部分担をお願いします(1kg程度)また、水の運搬のご協力をお願いする場合があります。栂海山荘には、毛布の無料レンタルがあります。3日目最終日の昼食は腐りにくく、軽量化を意識した行動食をご用意下さい。
※軽アイゼン(6本爪)をご持参ください。(レンタル1,000円)
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
北又小屋から朝日小屋へ 6km / 8時間 泊駅(6:10)・朝日IC(6:20)=タクシー=北又小屋【690m】…(急坂が続く)…ブナ平…イブリ山…(ヤセ尾根のイブリ尾根を登る)…夕日ヶ原…花畑…「朝日小屋」【2,100m】名物女将さんが切り盛りする温かな山小屋です! |
〈朝日岳直下 (山小屋) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇山小屋 |
2 |
朝日岳から栂海山荘へ 13km / 11時間 山小屋…朝日岳【2,418m】(三百名山、雪倉岳~白馬岳の展望)…(ここから栂海新道へ)…長栂山…アヤメ平(花畑)…黒岩山…サワガニ山…北俣ノ水場(各自水補給)…犬ヶ岳【1,593m】(犬の付く山として国内最高峰)…「栂海山荘」【1,550m】水場の無い無人小屋に宿泊します。夕食は協力して自炊します。 |
〈栂海山荘 (避難小屋・無人小屋) 泊〉 朝:〇山小屋 昼:〇弁当 夕:〇山小屋自炊 |
3 |
栂海山荘から親不知海岸へ 15km / 11時間 山小屋…黄連山…菊石山…下駒ヶ岳…白鳥山【1,286m】(日本海の絶景)…坂田峠…尻高山…栂海新道登山口…親不知海岸【0m】到達の証!海岸で海にタッチ!=タクシー=朝日IC(17:00頃)・泊駅(17:10頃) |
朝:〇山小屋自炊 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL