076-424-5666
初夢の定番といえば「一富士二鷹三茄子」ですが、そんな初夢を見る事は難しいのでは? そこでこのことわざ発祥の地を訪問し実際に「一富士二鷹三茄子」を見て2024年の運気をアップしましょう!というツアーを考えました。徳川家康公が「三保の松原」の景色をみて、富士山「不死」、鷹(愛鷹山)「高い」、茄子「成す」と言ったとか(諸説がありますが・・・)そのほか、クルーズ船の海上から、静岡県の日本平から、三島スカイウオークから、山梨県の河口湖畔からなど、いろいろな場所からの富士山を眺めます。2023年の感謝に「身延山久遠寺」で御礼を。そして2024年の初詣は、東海随一の神格といわれる「三嶋大社」へ、当ツアーは伊丹がご案内します。年末年始を一緒に旅で楽しみましょう!
2泊ともシングルルーム利用です。
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
・富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・立山IC以降、糸魚川IC間で乗車可能=梓川SA(各自昼食)=身延山久遠寺(2023年の感謝をこめてご参拝)=三保の松原(一富士二鷹三茄子のことわざの地。美穗神社から神の道を歩きます)=「ガーデンホテル静岡」(シングルルーム利用)お部屋はリニューアル済み。隣に建つ「老舗の中島屋グランドホテル」で人気のホテルブッフェのご夕食 |
」<静岡駅前 (ホテル)泊> 朝:× 昼:× 夕:○ホテルでブッフェ |
2 |
ホテル(9:00)=日本平夢テラス(日本平山頂に建つ展望回廊からみる富士山の眺望)=富士山清水みなとクルーズ(おせち風弁当のご昼食)… エスパルスドリームプラザ=「ホテルアルファワン三島」(シングルルーム利用)…三嶋大社で初詣!ホテルでご夕食 |
<三島駅前 (ホテル)泊> 朝:〇ホテルでブッフェ 昼:〇お正月弁当 夕:〇ホテル |
3 | ホテル(8:30)=三島スカイウオーク(日本最長吊橋からの富士山の眺望)=三国峠(芦ノ湖越しの富士山の展望)=乙女峠展望台(富士山と愛鷹山の展望)=御殿場ふくふくでお正月の特別コースのご昼食=河口湖大石公園(山梨側の富士山)=乗車各地(17:30~19:00頃) | 朝:〇ホテルでブッフェ 昼:〇特選料理 夕:× |
むやみにお土産屋さんに寄ったりしません
より高い満足度を目指して頑張ります
これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です
地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます
真心こめてご案内します
※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です
© ARUKU TRAVEL