歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

彩(いろどり)の旅(観光の旅)

169【彩の旅の忘年会です。みんなで楽しく過ごしましょう】「賢島宝生苑」に泊まる 伊勢志摩の旅2日間

写真
賢島宝生苑は英虞湾に面した風光明媚な場所に建ちます。
写真
気候の良い志摩で優雅なひとときをお過ごし下さい
写真
眺めのよい露天風呂
写真
賢島宝生苑は2016年G7サミットの会場にも使われました。
2日間

彩の旅の忘年会です。今年は、冬でも温暖な伊勢志摩へお誘いします。伊勢志摩は遠いイメージがあるかもしれませんが、以前より道がスムーズになりましたよ。伊勢神宮を参拝された方も、初めての方も、楽しんで頂ける様に、伊勢神宮の関連神社も参拝します。また「お伊勢参りは二見から」と言われ、「二見輿玉神社」(夫婦岩のそびえる禊の浜、お伊勢参りする前に心と体を浄化するのが古来からの慣わしです)からスタートします。伊勢神宮はこれまでも行かれたことがあると思いますが、鳥羽三女神は、鳥羽の海女さん達から女性の願いなら一つは叶えてくれると言われています。ここをお参りして、女性の願いを叶えて貰いましょう!(男性の参加者様、ごめんなさい!!)宿泊する「賢島宝生苑」は、伊勢志摩を代表する名旅館です。夕食後ビンゴ大会を行います。ぜひお楽しみに!!

■出発日
2023年12月6日(水)
■旅行代金
64,000円(お一人様)

※上記旅行代金は、1室3名様以上利用の場合です。

◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。

◆個室追加代(お1人様)
2名様1室: 2,000円増し
1名様1室:12,000円増し(限定2室)

◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

荷物 温泉 初心者マーク


日数 行程 宿泊先・食事条件
1 富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・高岡砺波スマートIC(8:00)・砺波駅(8:20)=御在所SA《各自昼食》=二見興玉神社《夫婦岩・輿玉神石・天の岩屋・かえる岩・蛙の奉献など見学》=鳥羽三女神 神明神社《石神さん》・彦瀧大明神《彦瀧さん》・伊射波神社《加布良胡さん》=
=「賢島宝生苑」(16:00頃)ご夕食は伊勢志摩の海の幸と、今年一年の感謝を込めてビンゴ大会を行います。お楽しみに!!
〈賢島
(旅館)泊〉

朝:×
昼:×
夕:○会席料理
2 旅館(ゆっくり9:00発)=伊勢神宮外宮(参拝)=伊勢神宮内宮(参拝)…おかげ横丁(赤福などお土産購入)=老舗の肉店「松阪まるよし鎌田本店」《松坂牛のご昼食》=乗車各地(18:20~19:30頃) 朝:○バイキング
昼:〇松阪牛
夕:×

お得なキャンペーン情報

「彩(いろどり)の旅」品質の5大宣言!

1. 目的をテーマに沿って明確に

むやみにお土産屋さんに寄ったりしません

2. 旅の品質と旬にこだわります

より高い満足度を目指して頑張ります

3. お1人様大歓迎

これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です

4. お食事は出来る限り地域の名物をご用意

地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます

5. 企画内容がしっかりわかっている自社添乗員がご案内します

真心こめてご案内します

※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です

ページトップ