076-424-5666
登山時間が長い「鳥海山」をゆっくりペースで登頂します。以前は、深夜に富山へ帰っておりましたが、下山後もう1泊し、ゆとりを持って富山へ帰る日程にリニューアルしました。遠方からご参加の方も安心してご参加ください。
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆基本男女別の相部屋
◆1名様個室2泊5,000円(限定2室)
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(8:00)・新富BC(8:30)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=黒崎PA(各自昼食)=コンビニ=「大平山荘」(16:00頃)鳥海山4合目に建つ宿で2連泊。お風呂があります。夕日が見えるテラス有 |
〈鳥海山麓 (ロッジ) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇ロッジ |
2 |
鳥海山登頂 15km/12時間 宿(4:30)=送迎車=鉾立登山口【1,156m】…御浜小屋…チョウカイフスマ群生…七五三掛…(雪渓有)…大物忌神社(9合目)…(岩場)…鳥海山【2,236m】…(下山は行者岳の新道経由予定)…七五三掛…鉾立登山口=「大平山荘」(17:30頃) |
〈鳥海山麓 (ロッジ) 泊〉 朝:〇ロッジ (弁当) 昼:× 夕:〇ロッジ |
3 |
宿(8:00)=鶴ヶ岡城址~荘内神社と藤沢周平記念館(見学)=庄内観光物産館=道の駅あつみ(各自昼食)=乗車各地(16:30~18:00頃) |
朝:〇ロッジ 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL