歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

100梅雨でも楽しめるコースをご提案します!今年は土日のツアー設定! ラムサール条約登録の湿地群を歩く草津 芳ヶ平(よしがだいら)からチャツボミゴケ公園とニッコウキスゲの野反湖フラワーハイク草津温泉 2日間

写真
芳ヶ平
写真
チャツボミゴケ公園
写真
野反湖
写真
草津温泉
2日間

梅雨時だからこそ、楽しめるコースをご提案します。2021年度初企画の際もお客様にとても喜んで頂きました。志賀高原にある国道最高地点の峠・渋峠からほとんど登りなしの道を草津エリアまでゆっくり下ります。幻想的な湿原の芳ヶ平を経て、チャツボミゴケ公園へ。チャツボミゴケは、酸性の温泉水を好む珍しいコケで自生の規模は東アジア最大級。梅雨時期は、一層、鮮やかなグリーンとモコモコな質感となって、皆様をお迎えします。お泊まりは、温泉番付けでも1位に輝く名湯・草津温泉。名物湯畑のすぐそばの立地なので、散策もたっぷりお楽しみ頂けます。翌日は、草津温泉からさらに先に行った野反湖へ。美しい湖の周りにはこの時期、ニッコウキスゲが咲き誇ります。

■出発日
2023年7月1日(土)
■旅行代金
55,000円(お一人様)

※上記、旅行代金は1室3~4名様の場合です。

◆個室利用追加代
 2名様1室:3,000円
 1名様1室:11,000円

◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。

◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

初級A

体力
3
技術
3
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 渋峠〜芳ヶ平〜チャツボミゴケ公園を歩く  9km/ゆっくり5時間
富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・立山IC 以降糸魚川IC間で乗車可能=信州中野IC=渋峠【2,172m】 (国道最高地点)…芳ヶ平(ラムサール条約登録の美しい高層湿原)…(雨の状況によっては渡渉をする場合があります。スパッツ持参ください。)…大平湿原…チャツボミゴケ公園(穴地獄)【1,147m】(酸性の温泉を好むモコモコのビロードのような苔)=草津温泉「㐂びの宿 高松」※湯畑の源泉をひく旅館。湯畑や西の河原の散策も楽しみです。

 
〈草津温泉
(旅館)泊〉

朝:×
昼:×
夕:〇旅館
2 ニッコウキスゲの野反湖ハイキング  5km/3時間
宿=野反峠【1,560m】…(ニッコウキスゲ、ウラジロヨウラク、コバイケイソウの咲く道)…弁天山…エビ山【1,744m】…野反湖キャンプ場=途中入浴=乗車各地(18:00〜20:30頃)
朝:〇旅館
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ