076-424-5666
初夏におすすめの新コースです。初日は2座ともお手軽に登ることができる志賀高原の三百名山「横手山」と「笠ヶ岳」へ。翌日は佐久の幽巒(ゆうらん、奥深い山という意味)と例えられる秘境の山「御座山」へ。頂上からは、山が連なる雄大な景観が堪能できます。全室シングルルームで快適な宿に泊まります。
※全員シングルルームのご利用です。
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
志賀高原・横手山と笠ヶ岳登山 3km/3時間 富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=渋峠【2,152m】(日本の国道最高所)…横手山【2,307m】《佐渡や富士山の展望》…のぞき分岐【2,056m】=笠岳峠【1,905m】…笠ヶ岳【2,076m】《草津白根山など360度大展望》…(往路を戻る)…笠岳峠=「佐久平プラザ21」健康ランド併設のホテルです。全員シングルルーム。 |
〈長野県佐久市 (ホテル)泊〉 朝:× 昼:× 夕:○ホテル |
2 |
御座山登山 11km/7.5時間 宿(各自部屋にて朝食後、出発)=送迎車=長者の森【1,242m】…(カラマツの尾根を登る)…見晴台…(アズマシャクナゲの登り坂)…前衛峰…御座山【2,112m】《切れ落ちた山頂からは八ヶ岳や両神山、荒船山・妙義山の展望》…(往路を戻る)…長者の森(15:30頃)=時間があれば途中入浴(南相木温泉「滝見の湯」予定)=乗車各地(20:00〜22:30頃) |
朝:× 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL