076-424-5666
会津駒ケ岳の高層湿原は山上の楽園と称されます。歩行距離は長いですが、前泊しコンディションを整え、ゆっくりペースで挑みます。名湯桧枝岐温泉での宿泊も楽しみです。民宿こまどりの料理は美味しいですよ!
※ご宿泊は、基本男女別の相部屋です。
※個室希望は、日が近くなってからの相談です。
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
・富山駅(8:30)・新富BC(9:00)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=越後川口SA(各自昼食)=堀之内IC=コンビニ=田野倉湖=道の駅きらら=会津駒の麓、桧枝岐温泉「そばと山人料理の宿 こまどり」(16:30頃)料理がおいしい温泉民宿に宿泊します。 |
〈桧枝岐温泉 (民宿)泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇 (和食、山人料理) |
2 |
会津駒ケ岳(ピストン) 12km/8時間30分 旅館(5:00)=滝沢登山口(5:15)【1,100m】…駒ノ池、駒ノ小屋(WC)…会津駒ケ岳【2,133m】…山頂部の高層湿原(中門岳までは行きません)…(往路下山)…滝沢登山口(14:00)=アルザ尾瀬(入浴)=堀之内IC=乗車各地(21:00~22:30頃) |
朝:〇 (お弁当) 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL