076-424-5666
飯豊山は、幅広い方にご参加いただきやすいよう、食事の提供もある切合小屋に2泊するピストンのゆとりコースをご用意しました。ゆとりを
持ったコースプランで山深い憧れの飯豊にチャレンジします。飯豊はいいで~
旅館と山小屋利用コースです。
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様3,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆利用バス会社:新富観光バス
◆添乗員:同行します
▲飯豊山
【ご参加にあたってのご注意】切合小屋は、寝具の提供がありません。個人装備としてシュラフ(寝袋)とシュラフマットが必要です。2~3日目の昼食も各自用意をお願いします。
天候等により延泊する場合があります。その場合、実費額を追加ご請求させていただきます。その場合、帰着日も遅くなります。日数に余裕を持ってご参加をお願いします。
※ゆっくり歩くコース設定ですが、長時間歩行のコースです。体力が必要なコースです。
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(9:30)・新富BC(10:00)・立山IC以降、糸魚川IC間で乗車可能=名立谷浜SA(各自昼食)= 西会津IC=一の木温泉「いいでの湯」(16:30頃)※この日の歩行はありません |
〈一の木温泉「いいでの湯」 (旅館)泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇 (旅館) |
2 |
川入登山口から切合小屋へ 11Km/8時間 宿=川入登山口【700m】・・・地蔵山【1,486m】・・・峰秀山(美味しい水)・・・三国岳【1,644m】・・・種蒔山【1,791m】・・・切合小屋【1,740m】食事提供のある山小屋で2連泊。トイレも水洗トイレです。 |
〈切合小屋 (山小屋)泊〉 朝:〇 (旅館) 昼:× 夕:〇 (山小屋) |
3 |
飯豊本山登頂~切合小屋へ 8km/6時間 山小屋(不要な荷物は置いていきます)・・・飯豊本山【2,105m】往復・・・切合小屋【1,740m】 |
〈切合小屋 (山小屋)泊〉 朝:〇 (山小屋) 昼:× 夕:〇 (山小屋) |
4 |
切合小屋~大日杉登山口へ下山 11km/6時間 山小屋・・・地蔵岳【1,538m】・・・大日杉【600m】=いいでの湯(入浴・各自昼食)=西会津IC=乗車各地(18:30~20:00頃) |
朝:〇 (山小屋) 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL