歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

64高山植物の「西吾妻山」と日本有数のニッコウキスゲ群落「雄国沼湿原(おぐにぬましつげん)」 2日間

写真
吾妻山登山道
写真
雄国沼のニッコウキスゲ群生をハイキング
写真
不動閣中屋別館の名物オリンピック風呂
2日間

初日は、日本有数のニッコウキスゲ株数を誇る群落地「雄国沼湿原」を散策。そして秘湯白布温泉「中屋別館不動閣」へ。翌日はロープウェイとリフトを片道1時間かけて乗継ぎ、標高1800mへ。
登山道を歩き、日本百名山の吾妻山(西吾妻山)へ。この時期の吾妻山は、花好きならば必見の花畑が広がります。秘湯の白布温泉での宿泊も楽しみです。

■出発日
2023年7月1日(土)
■旅行代金
54,800円(お一人様)

※上記旅行代金は、1室2名様以上です。
※ご宿泊はは2名様より1室ご用意します。

◆個室追加代:1名様1室 4,000円増し

◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

初級A

体力
2
技術
3
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 雄国沼ニッコウキスゲハイキング  2km/1時間
富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=磐梯河東IC=雄国萩平駐車場=(シャトルバス)=金沢峠【1,090m】・・・雄国沼 (ニッコウキスゲ群落)・・・金沢峠=五色沼(裏磐梯ビジターセンター)=コンビニ(翌日の昼食購入)=秘湯白布温泉の老舗旅館「中屋別館不動閣」(17:00頃)
〈山形県米沢市、白布温泉
(旅館)泊〉
朝:×
昼:×
夕:〇
(旅館)
2 吾妻山(西吾妻山)   6km/5時間 
旅館(7:20)=白布温泉湯元駅┴┬(天元台ロープウェイ)┴┬天元台高原┴┬(リフト3基乗継)┴┬北望台【1,820m】・・・かもしか展望台・・・大凹(おおくぼ)お花畑(木道道)・・・吾妻神社、天狗岩・・・(大きな岩の道)・・・・西吾妻小屋・・・西吾妻山【2,035m】・・・大凹・・・人形石・・・北望台┴┬山麓駅=白布温泉「不動閣」(入浴)=道の駅ばんだい=乗車各地(21:30~23:00頃)
朝:〇
(旅館)
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ