076-424-5666
夏の北海道の山の魅力はなんといっても、「高山植物」でしょう。見渡す限りの広大な花畑、北の大地でしか見られない貴重な花達、、、ただ、北海道の山はひとつひとつの山が大きい為、しっかり歩く体力がないと登れない山も多くあります。そこまでハードには歩けないど、出会ったことのない高山植物に会いたい、見たことのない景色を見たい、というツアーを今回作りました。これまでご要望の多かった雨竜沼湿原に、エゾカンゾウで埋め尽くされる最盛期に訪れます。翌日は花好きに有名な花の富良野岳へ。最短コースで山上に上がると、たくさんの可愛らしい花達が迎えてくれるでしょう。
※上記旅行代金は、1室3〜4名様利用です。
◆個室追加代(お1人様につき)
2名様1室:4,000円増し
1名様1室(限定1室):15,000円増し
◆第1次申込締切日:5月1日(月)
◆早期予約割引適用不可
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス:はな交通
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 | 富山空港(13:20)⇒《ANA直行便》⇒新千歳空港(14:50着)=新十津川温泉「美緑の宿 グリーンパークしんとつかわ」弱アルカリ性の掛け流し温泉を楽しむ宿。 | 〈新十津川温泉 (旅館)泊〉 朝:× 昼:× 夕:○ |
2 |
雨竜沼湿原ハイキング 12km / 7時間 宿(6:00頃発)=南暑寒荘【550m】…白竜の滝…(剣竜坂の登り)…雨竜沼湿原入口…(エゾカンゾウの最盛期、固有種のウリュウコウホネにも会えるかも!?遠く暑寒別岳を望みながら、池塘の点在する美しい湿原を歩きます。)…雨竜沼展望台【928m】《湿原を一望する》(往路を戻る)…南暑寒荘=十勝岳温泉「湯元凌雲閣」標高1,280m、十勝岳を望む北海道で最も高地の温泉宿に2泊します。 |
〈十勝岳温泉 (旅館) 泊〉 朝:○ 昼:× 夕:○ |
3 |
富良野岳登山 10km / 8.5時間 宿【1,280m】…三段山分岐…上ホロ分岐…富良野岳分岐…(エゾコザクラ・チシマノキンバイ・ハクサンコザクラなど花の楽園)…富良野岳【1,911m】《十勝岳の眺め》…(往路を戻る)…「湯元凌雲閣」 |
〈十勝岳温泉 (旅館) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:○ |
4 |
歩行なし (美瑛・富良野観光) 宿=美瑛町の美しい丘を車窓より観光(パッチワークの丘やCMの撮影地めぐり)=富良野(ファーム富田のラベンダー畑など立ち寄り予定)=新千歳空港(お土産ショッピング)(17:00発)⇒《羽田経由》⇒富山空港(20:30着) |
朝:○ 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL