076-424-5666
九重連山の主峰で百名山の「久住山」と、可憐な紫紅色のツツジ「ミヤマキリシマ」の見頃の時期に合わせた企画です。久住山に登り法華院温泉で迎えた翌日は、《船が転覆したかのような山容の三百名山「大船山」》、《圧巻の花株と展望を誇る「平治岳」》のいずれかの山に登ります。両山ともミヤマキリシマの名山として人気を誇り、当日は花が最も見頃になっている山に登ります。
坊ガツル湿原にある九州唯一の温泉のある山小屋「法華院山荘」のお泊まりも楽しみです。
NHKにっぽん百名山で久住山を案内している藤田佳代ガイドの案内で歩きます。
※ご宿泊の法華院温泉は男女別の相部屋です。
大部屋ではなく、当社グループの個室です。
※往復フェリー個室ご希望の方はご相談下さい。
◆早期予約割引適用不可
◆第一次申込締切日 4月21日(金)
◆最少催行人員:10名様
◆ツアーリーダー(添乗員):黒木予定
◆利用バス会社:日豊観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 | 富山駅(12:46発)・新高岡駅(12:55発)―新幹線つるぎ715号(自由席)―金沢駅(13:09着/13:20発)―サンダーバード24号(普通指定席)―新大阪駅(15:59着/16:16発)―JR線― JR住吉駅(16:42着)=連絡バス=神戸六甲アイランド港(19:00発) ~「フェリーさんふらわあ(プライベートベッド)」~大浴場・船内レストラン~ | 〈船中泊〉 朝:× 昼:× 夕:× |
2 |
久住山登頂、法華院温泉へ 9km/6.5時間 大分港(6:20)=やまなみハイウェイ=牧ノ戸【1,330m】…西千里浜…久住山【1,786m】《阿蘇山、祖母山、由布岳の壮大な眺め》…中岳【1,791m】(九州本土最高峰)…「法華院温泉山荘」【1,270m】 |
〈法華院温泉 (山小屋)泊〉 朝:× 昼:× 夕:○ |
3 |
坊ガツルと〈大船山または平治岳〉、長者原へ 12km/7時間 山荘…坊ガツル(ラムサール条約登録地)…大船山【1,786m】または平治岳【1,642m】を往復(往復3.5時間)…雨ヶ池越【1,350m】…長者原【1,030m】=大分港(19:30発)~フェリーさんふらわあ(プライベートベッド) |
〈船中 泊〉 朝:○ 昼:× 夕:× |
4 | =神戸六甲アイランド港(7:55着)=(連絡バス)=JR住吉駅(9:16発)―JR線―新大阪駅(9:42着/10:16発)―サンダーバード15号(普通指定席)―金沢駅(12:56着/13:28発)―つるぎ712号(自由席)―新高岡駅(13:41着)・富山駅(13:51着) | 朝:× 昼:× |
© ARUKU TRAVEL