歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

24アマギシャクナゲの天城山(あまぎさん)と踊り子歩道歴史旅、修善寺温泉と休暇村南伊豆に泊まる 3日間

写真
アマギシャクナゲ 天城山の登山道は、 多少のアップダウンは ありますが、単純標高差 400mに満たない山で、 危険箇所もなくゆっくり 自然を味わいながら 歩くことができます。
写真
「石川さゆり」の歌でも有名な浄蓮の滝 伊豆の踊り子の舞台を歩きます。
写真
風格ある旧天城トンネル
写真
修善寺を観光する
3日間

伊豆半島固有種アマギシャクナゲが見頃を迎える頃に日本百名山の天城山を歩きます。大輪の花を咲かせるアマギシャクナゲのトンネルに、ヒメシャラやアセビの花が咲く道行きは、やはりここが暖かな地域であることを思わせます。そして、伊豆といえば川端康成の小説「伊豆の踊り子」です。小説の舞台を訪ねながらの歴史ハイキングでは、文化財の旧天城トンネルや数々の名爆が見所です。お泊まりは伊豆の名湯・修善寺温泉に、人気の休暇村南伊豆という楽しみな2泊。3日間とコンパクトな日程ながら、伊豆の大自然と魅力をギューとつめこんだツアーです。

■出発日
2023年5月14日(日)
■旅行代金
99,000円(お一人様)

※上記旅行代金は、1室3~4名様利用です。

◆個室利用追加代(2泊)(お1人様につき)
2名様1室:4,000円 
1名様1室:13,000円

◆早期予約割引適用不可

◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス:新富バス

初級A

体力
3
技術
3
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 ・富山駅(7:10)・新富BC(7:40)=修善寺温泉「桂川」宿到着後、美しい「竹林の小径」や、北条政子ゆかりの「修善寺」「指月殿」などの散策をお楽しみ下さい。 〈修善寺温泉
(旅館)泊〉

朝:×
昼:×
夕:○
2 天城山周遊 8km/5.5時間
宿=天城高原ゴルフ場【1,040m】…四辻…(富士山を眺めながら登る)…万二郎岳【1,299m】…(アセビのトンネル)…万三郎岳【1,405m】(伊豆最高峰・百名山)…(シャクナゲコース)…天城高原ゴルフ場=弓ヶ浜温泉「休暇村南伊豆」南伊豆弓ヶ浜のオーシャンブルーを望む旅館。ビュッフェも好評です。
〈弓ヶ浜温泉
(旅館)泊〉

朝:○
昼:×
夕:○
3 踊り子歩道を歩く 5㎞/3h
宿=河津七滝巡り(7つの個性あふれる滝)=二階滝園地【600m】…(踊子歩道の一部を歩きます)…寒天橋…旧天城トンネル(重要文化財)…伊豆の踊子文学碑…水生地下【600m】=浄蓮の滝=乗車各地(20:30〜21:00頃)
朝:○
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ