歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

20雪稜を歩く 上州武尊山(じょうしゅうほたかやま) 玉原湿原スノーハイク 2日間

写真
剣ヶ峰の岩稜を超える
写真
巨大な雪庇と剣ヶ峰
写真
岩場通過後は、広大な雪の尾根歩きが楽しめます。
写真
シェフの腕が光る!!石の湯ロッジ評判の洋食コース♪
2日間

【福田ガイド & 黒木コラボ企画!新しい雪山企画2023 ★第三弾★】
黒木が、昔から温めていた企画!ようやく実現のチャンスです。少しスリリングで見事な雪稜を楽しむことができる、名峰「上州武尊山」にチャレンジします。川場スキー場からリフトを乗り継ぎ、歩き始めてほどなくで最大の難関、剣ヶ峰の岩場が立ちはだかります。ピッケルとアイゼンを駆使して、慎重に超えます。そこから山頂までは天国のような美しい雪の稜線闊歩。山頂からの雄大な眺めに息をのむことでしょう。初日は玉原高原でのんびり足慣らしスノーシューをします。

■出発日
2023年3月18日(土)
■旅行代金
63,000円(お一人様)

◆早期予約割引適用不可

ピッケル・アイゼン 10本爪以上(前爪あり)・へルメット・スノーシュー(またはワカン)が必要です。
ピッケルレンタル(1本限定)3,000円 ヘルメットレンタル1,000円 スノーシュー1,000円

◆最少催行人員:7名様
◆ツアーリーダー(添乗員):同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

運動割り増し保険適用コース

荷物 温泉 参加基準有

▲上州武尊山

アイコン表示の説明

冬山上級

体力
4
技術
冬山3
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 玉原湿原スノーシュー 5km/3時間
富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=玉原スキー場【1,200m】(12:00頃)より歩き始め、ブナの巨木が圧倒的な森と、湿原(この時期は雪原)を楽しみます。天候に恵まれれば、上州武尊山を望めます。=「ロッジたかやま」温泉浴場付きのアットホームな民宿です。(16:00頃)
  <花咲温泉
(民宿) 泊>
朝:×
昼:×
夕:民宿
2 川場スキー場から雪の上州武尊山 5km/6時間
宿=川場スキー場山麓駅(8:00)┴┬(リフト)┴┬山頂駅【1,870m】…剣ヶ峰(雪の岩峰を慎重に通過する)…(広大な雪の尾根歩き)…上州武尊山(沖武尊)【2,158m】《尾瀬の山~日光白根山~赤城山の眺望》…(往路を戻る)…山頂駅┴┬(リフト)┴┬川場スキー場山麓駅(15:00頃)=花咲の湯(入浴)=乗車各地(20:00~22:00頃) 
朝:民宿
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ