076-424-5666
新緑が美しい最盛期に、星野リゾート奥入瀬渓流ホテルに宿泊する毎年大人気ツアー。2022年の予約も取れました。船中泊で時間を効率的に使い、しっかりハイキングをしながらも、ホテル滞在 18時間とゆっくり。とっておきのホテルライフも楽しみます。
※上記旅行代金は、奥入瀬渓流ホテル1室2~3名様利用の場合です。
◆個室追加代(奥入瀬渓流ホテル)1名様1室:14,000円増し
◆往路の新日本海フェリーは、基本半個室のツーリストAルームです。完全個室のステートルームはお一人様5,000円増し
◆早期予約割引適用不可
◆第1次申込締切日:4月25日(火)
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:秋田秋北バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(17:00頃)=(高速バス利用 ※上袋や上市スマートIC、滑川IC、魚津IC、黒部ICでも乗車可)=新潟 万代バスセンター=(タクシー)=新潟港(22:30発) ~新日本海フェリー(ツーリストA寝台利用。船内に大浴場があります)秋田港へ |
〈新日本海フェリー、船中泊〉 朝:× 昼:× 夕:× |
2 |
八幡平ドラゴンアイウオーク 2km/1時間 秋田港(5:05着)=角館武家屋敷(車窓)=田沢湖レイクリゾート(朝食)=八幡平レストハウス・・・八幡平ドラゴンアイ(1年で2週間だけ見られる絶景。雪が残る道を往復約1時間歩きます。長靴レンタル200円有り→事前予約はできません)=道の駅鹿角=発荷峠(十和田湖随一の絶景)=奥入瀬渓流をドライブ(この日は車でドライブ)=奥入瀬渓流ホテル(15:00頃の早めのチェックイン)周辺散策や温泉大浴場でホテルライフをご満喫いただきます。 |
〈奥入瀬渓流 (ホテル)泊〉 朝:〇ホテルでブッフェ 昼:× 夕:〇ホテルでブッフェ |
3 |
奥入瀬渓流ウオーキング 5km/2時間 ホテル(8:45)=(シャトルバス)=石ヶ戸…阿修羅の流れ・・・平成の流れ・・・雲井の滝のほぼ平坦なルートです)=銚子大滝(見学)=十和田湖ウオーキング(乙女の像~十和田神社~各自昼食)=八戸の名所八食センター(八戸周辺の物は大概揃います)=八戸駅(16:16~16:38頃)―(東北新幹線/普通車)-大宮駅―(北陸新幹線/普通車)―黒部宇奈月温泉駅(21:42頃)・富山駅(21:55頃)・新高岡駅(22:04頃) |
朝:〇ホテルでブッフェ 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL