076-424-5666
冬でも楽しく歩ける関西ご当地アルプス。2022年2月にもツアーを行い、楽しい山だったので再企画しました。小野アルプス(日本一低いアルプスと云われています)、播磨アルプスとも200~300m台の山ですが、その岩肌(流門岩)からアルプスムードを楽しめる面白い山です。書写山は、西国三十三か所観音霊場の27番札所圓教寺(えんぎょうじ)があり、トムクルーズ主演の映画「ラストサムライ」のロケ地にも選ばれた風光明媚な山です。冬もしっかり歩きましょう!
※上記旅行代金は、1泊目1室2名様、2泊目1室3~4名様利用の場合です。
※12月26日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
【個室追加代】
1日目:1名様1室(シングルルーム利用)1,000円増し
2日目(旅館)のみ :2名様1室利用2,000円・1名様1室利用13,000円増し
◆最少催行人員:10名様
◆ツアーリーダー(添乗員):同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
小野アルプス(惣山・紅山) 9km/2時間30分(平地がある為、距離は長いですが歩き易い道) 富山駅(6:20)・新富バスセンター(6:50)・高岡砺波スマートIC(7:10)・砺波駅(7:30)・徳光PA(8:00)=滝野社IC=鴨池登山口(13:00頃)・・・惣山【198ⅿ】・・・(最初は緩やかな岩場も、だんだんと急勾配になり、最後は手を使って登る。迂回路あり)・・・紅山【182ⅿ】(アルプスのような景観と迫力)・・・鴨池=「ホテル日航姫路」(17:00頃) |
〈姫路駅前 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:× |
2 |
播磨アルプス(高御位山・播磨富士) 6km/5時間 姫路城観光1時間30分 ホテル(8:00)=鹿嶋神社(8:30)・・・鷹ノ巣山・・・(この地域独特の竜山石が露出した景観)・・・高御位山【304ⅿ】(別名播磨富士・神様が降臨する不思議な山)・・・小高御座山・・・阿弥陀池=世界遺産 姫路城(天守閣見学)=姫路ゆめさき川温泉「夢乃井」のどかな日本の原風景に囲まれた温泉宿です。2022年も料理が好評でした(16:45頃) |
〈姫路ゆめさき川温泉 (旅館) 泊〉 朝:〇ホテル 昼:× 夕:〇旅館 |
3 |
書写山(園教寺) 5km/2時間30分 宿(8:30)=東坂登山口(9:00)・・・(石畳や石仏・石碑の残る道)・・・書写山【371ⅿ】圓教寺拝観(西国三十三か所観音霊場27番札所 映画のロケ地)・・・置塩登山口=夢前スマートIC=高速SAで各自昼食=乗車各地(18:20〜20:00頃) |
朝:〇旅館 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL