076-424-5666
国内で最も人気のサイクリングコースと言われる「しまなみ海道」でのサイクリングツアーです。
春めいた好天率が高い時期。自転車で風を切って走るには最適で毎年この時季にツアーを行っています。
※サイクリング時は、万一のアクシデントに備えて「伴走車」も途中ポイントで待機する安心プランです。
柑橘類が多く出回っている時期。仲良くなった柑橘農家 さんにご案内します。「低農薬レモン」や「せとか」など美味しい柑橘類をお土産にしましょう。
※初日フェリー/2日目のホテルは、シングルルーム利用です。
往路のフェリー、デラックスシングルルームは、3,000円増し(限定5部屋)
◆第1次申込締切日:2月24日(金)
◆早期予約割引適用不可
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(12:30)・新富バスセンター(13:00)・高岡砺波スマートIC(13:20)・砺波駅(13:40)・徳光PA(14:15)=大阪南港(19:30乗船予定~22:00発)~オレンジフェリー《2018年新造船の快適な船。シングルルームをご用意。追加代金でデラックスシングルも可能。瀬戸内航路なのでほとんど揺れません。船内にレストランや大浴場がございます。》~明石海峡大橋や瀬戸大橋の下を通ります |
〈船中 泊〉 朝:× 昼:× 夕:× |
2 |
東予港(6:00着)=サンライズ糸山(朝食後、自転車をレンタルし、サイクリング開始!0km)―《来島海峡大橋》眺めが素晴らしい―大島― 《大島大橋》-伯方島マリンオアシスはかた―《大三島橋》-多々羅しまなみ公園※サイクリストの聖地です(約30km)―《多々羅大橋》― レモン谷(吉田お勧めの農家さんにご案内)―瀬戸田サンセットビーチ―瀬戸田(約40km)※当日の天候や走行状況によりゴール場所を決めます。 平山郁夫美術館見学《入館料各自》=《因島大橋》=福山城前、福山オリエンタルホテル(18:00頃)《大浴場があり清潔で朝食も美味しく毎回好評のホテルです。全員シングルルームです》 |
〈福山駅周辺 (ホテル) 泊〉 朝:〇 昼:× 夕:× |
3 |
★路線バスで行く!地元ガイドさんが案内「鞆の浦(とものうら)ノスタルジックな潮待ちの港を歩く」オプショナルツアー お1人様3,000円 ホテル(8:10)・・・福山駅前(8:30)=路線バス=鞆の浦(9:00)《潮のかおりと史跡を訪ねるガイドツアーで約2時間散策します》・・・鞆の浦(11:00)=路線バス=福山駅前(11:30)・・・ホテル(11:40頃) ホテル(ゆっくり出発12:00)=SAで各自昼食=(山陽~舞鶴若狭~北陸道)=乗車各地(18:15~20:00頃) |
朝:〇 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL