076-424-5666
美ヶ原スノーシューツアー、前回は「王ヶ頭ホテル」に宿泊していましたが、今回は王ヶ頭ホテルの姉妹館「山本小屋ふるさと館」に宿泊し、初日は牛伏山まで足慣らし、2日目は美ヶ原最高峰の王ヶ頭(標高2,034m)へのスノーシューを楽しみます。標高差が少ないコースですのでスノーシュー初心者の方でもお楽しみいただけます。この時期の美ヶ原は、晴天率が高く日本百名山が41山見えると言われています。
山本小屋ふるさと館も王ヶ頭ホテル同様、地元信州産の食材を使った和食会席の夕食や朝食の焼きたての高原パンや石窯ピザが好評な食事の美味しいホテルです。ホテル前まで専用バスで行きます。スノーシューをせずにのんびり高原でのホテルライフをお楽しみの方も歓迎です!
★スノーシューは当日するかしないかを、お選びいただける安心プランです!
★スノーシューをされずに景色を眺める方も大歓迎です!
◆第1次申込締切日:1月16日(月)
◆早期予約割引適用不可
◆上記旅行代金は、1室2~3名様利用の場合です。
◆1名様個室は、日が近くなってからのご相談となります。
◆スノーシューは無料でレンタルをご用意します。
◆最少催行人員:10名様
◆ツアーリーダー(添乗員):同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(8:30)・新富バスセンター(9:00)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=白馬=梓川SA(各自昼食)=上諏訪14:00頃(山本小屋送迎者へ乗り換え、時間まで諏訪湖周辺観光)=美ヶ原「山本小屋ふるさと館」【2,034m】(15:30頃) ①美ヶ原スノーシューハイキング スノーシュー1時間 スノーシューを履き、展望の良い牛伏山【標高1,990m】 ②写真撮影やホテルでのんびり スノーシューはせずに、暖かいホテルで雪山の風景を楽しみます。 ①~②は、当日判断でOKです。 ※美ヶ原天然水の展望風呂(シャンプー・ボディソープ完備)豪華なご夕食と夜は星空観察やスライドショーなどイベントが楽しみです。 |
〈美ヶ原山頂 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇和食会席 |
2 |
①美ヶ原の最高峰の王ヶ頭【標高2,034m】へスノーシュー スノーシュー2時間 北アルプスの展望を楽しみます。 ②写真撮影やホテルでのんびりフリータイム ※1日目2日目のいずれかで雪上車の体験乗車予定です。 ※カレーなど山本小屋で各自昼食 山本小屋(12:20出発)=指定車両=上諏訪(14:00専用車へ乗り換え)=白馬=乗車各地(17:00~18:30頃) |
朝:〇洋朝食 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL