076-424-5666
「おすすめの桜名所はどこですか?」と質問された場合、杉森がお答えする場所は奈良県にある「高見の郷」です。秘境といえる山中に咲く1,000本を数える枝垂れ桜は、圧巻のひと言。下から見上げる桜はもちろんのこと、20分登っていただきますが、山頂から見る景色は特におすすめ。まるで山一面に広がるピンクのカーテンは吉野山千本桜と勝るとも劣らない景色ですよ。古来より薬草の里といわれる、奈良県大宇陀の大願寺でいただく薬草料理は「また食べたい」と思っていただける身体に優しいお料理です。一品の量は少ないですが、いただいた後は、お腹も心も満たされますよ。
★2022年大好評ツアーです。ご参加しやすい週末設定です。
※上記旅行代金は、1室2~3名様利用の場合です。
◆早期予約割引適用不可
◆お1人部屋追加代:6,000円
◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
【ご注意】
例年の見頃時期にツアーを設定しておりますが、気象条件等により桜の開花が変動する場合もございます。予めご了承の上、お申込み下さい。
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(6:20)・新富バスセンター(6:50)・高岡砺波スマートIC(7:10)・砺波駅(7:30)・徳光PA(8:10) =賤ヶ岳SA《各自昼食》=吉野山《シロヤマザクラを中心に3万本以上もある一目千本と言われる桜の名所》=THE KASHIHARA(ザ カシハラ) (17:15頃)《橿原神宮前駅より徒歩約1分。橿原神宮まで徒歩圏内。朝のお散歩におすすめです》 |
〈橿原市内 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇会席料理 |
2 |
ホテル(8:00)=長谷寺《枝垂れ桜・山桜など1000本の桜が美しさを魅せてくれます》=高見の郷・天空の庭《天空を覆う1000本の枝垂れ桜。山頂まで徒歩移動(片道20分)となりますが、麓から見上げる桜も素晴らしいです》=大願寺《苦味もなく、美味しくいただけます。90分近い時間をかけてゆっくり味わいます》=乗車各地(19:45~21:00頃) |
朝:〇バイキング 昼:〇薬草料理 夕:× |
むやみにお土産屋さんに寄ったりしません
より高い満足度を目指して頑張ります
これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です
地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます
真心こめてご案内します
※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です
© ARUKU TRAVEL