076-424-5666
写真家・故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と称え、毎年訪れていた花見山公園は、色とりどりの桜と梅を同時に楽しめることはもちろん、約70種類もの花々が百花繚乱のごとく一斉に咲き競う様は、まさに“桃源郷”の言葉にふさわしい場所。巨木に圧倒される日本三大桜の一つ「三春滝桜」とその孫桜「合戦場のしだれ桜」を訪ねます。色とりどりのお花を楽しんだ後は、安達太良山から引き湯かけ流し酸性泉と旬の食材バイキングが楽しめると大好評の岳温泉に宿泊をします。3食続けてのバイキングばかりのお食事に飽きるかもしれませんが、2日目の昼食は、一品一品丁寧に作られた常時50種類以上のお料理は優しい味付けで、身体にも優しいバイキングはおすすめ!
★「花見山公園に行ってみたい!」とのお声から企画したツアーです。
※記旅行代金は、1室4名様利用の場合です。
◆早期予約割引適用不可
【個室追加代(お1人様につき)】
3名様1室:2,000円
2名様1室:4,000円
1名様1室:9,000円(限定1室)
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
【ご注意】
例年の見頃時期にツアー設定を行っておりますが、気象条件等により桜の開花が変動する場合もございます。予めご了承の上、お申込み下さい。
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(6:40)・新富バスセンター(7:10)・立山IC以降糸魚川IC間まで乗車可能=渋川問屋《120年以上の歴史を誇る元海産物問屋。大正ロマンを感じる店内で味わう郷土料理》=花見山公園《梅・ハナモモ・数種類の桜などの花々が一斉に咲き競う》=岳温泉・陽日の郷あづま館(16:45頃)《酸性泉の温泉は豊かな効能を含み、特に女性には嬉しい美肌の湯。贅沢に源泉かけ流しでお楽しみいただけます》 |
〈岳温泉 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:〇郷土料理 夕:○バイキング |
2 |
ホテル(8:40)=三春滝桜《エドヒガン系の紅しだれ桜》=ガーデンレストランサララ《地元農家で作った安心野菜を中心とした手作り料理》=合戦場のしだれ桜《推定樹齢約180年。合戦場と伝わる地に立つ2本の紅しだれ桜》=乗車各地(19:00~20:30頃) |
朝:○バイキング 昼:〇バイキング 夕:× |
むやみにお土産屋さんに寄ったりしません
より高い満足度を目指して頑張ります
これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です
地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます
真心こめてご案内します
※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です
© ARUKU TRAVEL