076-424-5666
北信五岳のひとつに数えられる飯縄山を、かつて修験や忍術の修行の場とされていた歴史の息吹を感じながら、表参道より登ります。下山は戸隠連峰を真正面に臨む眺望のよいコースを下ります。夏山前のトレーニングとしてもオススメです。
◆早期予約割引適用不可
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 食事条件 |
---|---|---|
1 |
飯縄山縦走 7km/6時間 富山駅(6:20)・新富バスセンター(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=一ノ鳥居苑地【1,170m】・・・表参道(南登山道)を登る・・・駒つなぎの場・・・天狗の硯石・・・飯縄神社・・・飯縄山【1,917m】《戸隠連山の眺望》・・・展望のよい瑠璃山・・・戸隠連峰を望みながらゲレンデを下る・・・戸隠神告げ温泉(入浴)=乗車各地(17:50〜20:00頃) |
朝:× 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL