076-424-5666
長野・新潟の県境の「関田山脈」に通る全長80kmの日本初のトレイル「信越トレイル」。このトレイル上で特に人気のコースを歩きます。ハイライトの沼の原湿原では、この時期一面のミズバショウとリュウキンカが咲き誇ります。ブナ林も新緑のよい時期です。
◆早期予約割引適用不可
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 食事条件 |
---|---|---|
1 |
信越トレイル(万坂峠〜袴越岳〜希望湖) 8.7Km/5時間 富山駅(6:30)・新富バスセンター(7:00)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=万坂峠【902m】・・・袴湿原・・・(ブナやダケカンバの林)・・・袴岳【1,135m】《正面に妙高山を望む》・・・赤池・・・沼の原湿原(ミズバショウやリュウキンカの競演)・・・希望湖【900m】(東山魁夷画伯の絵画のモデルとなった湖)=タングラム斑尾温泉(入浴)=乗車各地(17:50〜19:20頃) |
朝:× 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL