076-424-5666
2今年の忘年山行は黒木がずっと前から狙っていた渋温泉!料理とおもてなしで評判のよい宿を確保できました!渋温泉では宿泊者のみが楽しめる9つの渋〜い共同浴場があり、早めの到着で外湯めぐりもたっぷり堪能頂けます。
初日は松代の歴史ウォークと世界的にも有名な地獄谷野猿公苑の名物・温泉猿を見学、お昼は栗おこわをご用意します。
2日目は、山川ガイドおすすめの小布施の里山、雁田山へ(例年、この時期はまだ積雪がない、あっても歩行に問題ない程度)。妙高山や戸隠山など北信五岳の展望を味わえます。
※上記旅行代金は、1室3~5名様利用の場合です。
◆5月9日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆個室追加代(お1人様)
2名様1室:4,000円増し
1名様1室:9,000円増し(限定1室)
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
松代歴史ウォーク 4km/2時間 地獄谷野猿公苑の温泉猿(ウォーキング) 3.5km/1時間 富山駅(6:20)・新富バスセンター(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=松代城・・・真田邸・・・松代藩文武学校・・・象山神社・・・旧横田家住宅・・・大英寺・・・長国寺=「竹風道松代店」(名物栗おこわの昼食)=上林温泉より1.6kmの雪道を歩いて地獄谷野猿公園へ。世界で唯一、温泉に入る猿を鑑賞します。(タイミングによっては温泉に猿がいない場合もあります)=渋温泉「春蘭の宿 さかえや」(15:00頃)口コミ高評価!料理とおもてなしが評判のお宿。早めの到着で、渋温泉宿泊者のみが楽しめる九つの外湯巡りと温泉街散策をお楽しみください。 |
〈渋温泉 (旅館) 泊〉 朝:× 昼:○栗おこわ 夕:○旅館 |
2 |
北信五岳を一望する小布施の里山雁田山登山(縦走) 3.5km/4時間 宿(朝食後、8:30頃発)=雁田山登山口【348m】・・・(落ち葉の坂道を登る)・・・小城・・・大城・・・千僧坊・・・姥石・・・物見岩・・・雁田山【769m】《妙高山〜戸隠山〜飯綱山〜黒姫山〜斑尾山の大展望》・・・二の岩・・・一の岩・・・登山口【392m】=乗車各地(15:30~17:30頃) |
朝:○旅館 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL