076-424-5666
戸隠山の奥山として古くから信仰され、道沿いに石祠が点在する戸隠連峰最高峰「高妻山」を紅葉の時期に歩きます。翌日の長時間歩行と鎖場に備え、初日は戸隠奥社ハイキングで軽くウォーミングアップし、明日に備えます。
◆5月9日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
戸隠奥社参拝〜鏡池ハイキング 5km/3時間 富山駅(7:00)・新富バスセンター(7:30)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=信濃町IC=戸隠中社しなの屋(11:00頃〜少し早めの戸隠そばの昼食)=戸隠神社駐車場・・・(奥社参道の美しい杉並木)・・・戸隠神社奥社・・・鏡池《池に映える錦色の戸隠連峰》=戸隠高原ペンション「あぜりあ」 |
〈あぜりあ (ペンション) 泊〉 朝:× 昼:○戸隠そば 夕:○ペンション |
2 |
高妻山登山 12km/11時間 宿(早朝出発)=戸隠牧場【1,200m】(30分ヘッドライト歩行)・・・滑滝~不動滝の鎖場・・・不動避難小屋《聳え立つ高妻山の眺望》・・・五地蔵岳・・・八薬師・・・高妻山(十阿弥陀)【2,353m】《 乙妻山~雨飾山~妙高連峰~西岳の眺望》・・・六弥勒・・・(鎖場のない弥勒尾根の新道を下山)・・・戸隠牧場=戸隠神告げ温泉(入浴)=乗車各地(18:30~20:30頃) |
朝:○お弁当 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL