076-424-5666
富山を代表する山のひとつ「薬師岳」をゆっくり登山。標高差はありますが、整備された登山道をゆっくり歩きますので、アルプス登山入門者の方にもお勧めのコースです。太郎兵衛平に広がる美しい高原の中を歩き、富山平野や黒部ダムなど遠望も楽しみのコースです。
◆5月9日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します
◆最少催行人員:8名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
折立から太郎兵衛平へ 6km/6時間 富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)=有峰林道=折立【1,350m】・・・(樹林帯の尾根をグイグイ上がる)・・・三角点【1,871m】・・・(薬師岳を眺めながら、整備された尾根)・・・五光岩・・・「太郎平小屋」【2,330m】★早めに到着し眺望の良い小屋前のベンチで山の時間を楽しみます。 |
〈太郎平小屋 (山小屋) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:○山小屋 |
2 |
薬師岳登頂~折立へ下山 11km/10時間 山小屋・・・薬師峠【2,294m】・・・薬師岳山荘【2,700m】・・・(景色のよい稜線の道)・・・薬師岳【2,926m】(富山平野~黒部ダム~北アルプスの眺望)・・・太郎平小屋(昼食)・・・折立(16:00頃)=亀谷温泉「白樺の湯」(入浴)=乗車各地(18:00~18:30頃) |
朝:○山小屋 昼:○山小屋 夕:× |
© ARUKU TRAVEL