076-424-5666
瀬戸内海の島々を舞台に3年に一度開催される現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭2022の開催年です。沙弥島はかつて瀬戸内海に浮かぶ島でしたが、現在は陸続きとなり、万葉の歌、古墳・遺跡など今も残る歴史を感じることができます。周辺には東山魁夷せとうち美術館や瀬戸大橋記念公園もあり、ゆっくり散策を楽しみましょう。3つの島が潮の流れで陸続きとなりできた粟島。日本初の海員学校が設立され、多くの船乗りを輩出しました。沙弥島も粟島も小さな島がゆえ、徒歩移動となりますが、高低差もありません。流政之美術館は完全予約制だからこそ、静かにアートを楽しむことができると思います。
「流政之美術館に行ってみたい」とお客様のご要望により、企画した新ツアー。宇多津駅前のホテル(全員シングルルーム)に2連泊。美しい自然に触れることで、きっと心が癒されることでしょう。
※上記旅行代金は、シングルルーム利用の場合です。
※5月9日(月)までのご予約でお1人様3,000円早期割引します。
◆第1次申込締切日:9月14日(水)
◆最少催行人員:8名様
◆添乗員:同行します
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(6:43発)・新高岡駅(6:52発)—《つるぎ/自由席》―金沢駅―《サンダーバード/普通車指定席》―新大阪駅―《のぞみ/普通車指定席》―岡山駅―《マリンライナー/普通車指定席》―坂出駅―《JR》—宇多津駅(12:04着)・・・ホテルアネシス瀬戸大橋《宇多津駅より徒歩0分。2連泊》=タクシー=東山魁夷せとうち美術館《版画作品を中心に約350点収蔵》・・・沙弥島《階層・地層・層や八人九脚を見学》・・・瀬戸大橋記念公園《瀬戸大橋を一望。流政之の作品「鬼屏風」も展示》=タクシー=ホテル(17:00頃)《各自夕食》 |
〈宇多津駅前 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:× |
2 |
ホテル(9:10)・・・宇多津駅―《JR》―高松駅=タクシー=流政之美術館《完全予約制の美術館。案内人が同行し見学》=JRホテルクレメント高松《中華料理のお食事後、高松城跡やシンボルタワーなど自由見学》・・・高松駅―《JR》―丸亀駅・・・猪熊弦一郎現代美術館《全国でも珍しい“駅前美術館”》・・・活魚料理 一徳《瀬戸内の幸を味わいます》・・・丸亀駅―《JR》―宇多津駅・・・ホテル(18:30頃) |
〈宇多津駅前 (ホテル) 泊〉 朝:○ホテル 昼:○中華料理 夕:○和食 |
3 |
ホテル(7:50)・・・宇多津駅―《JR》—詫間駅=タクシー=須田港~《高速船》~粟島港=《アート作品を歩いて見学》・・・粟島港~《高速船》~須田港=ワイン食堂「パルミエ」《洋食コース料理のお食事》=宇多津駅(14:05発)—《南風/普通車指定席》—岡山駅―《のぞみ/普通車指定席》―新大阪駅―《サンダーバード/普通車指定席》―金沢駅―《つるぎ/自由席》―新高岡駅(19:38着)・富山駅(19:46着) |
朝:○ホテル 昼:○洋食 夕:× |
むやみにお土産屋さんに寄ったりしません
より高い満足度を目指して頑張ります
これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です
地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます
真心こめてご案内します
※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です
© ARUKU TRAVEL