076-424-5666
京都市内だけが京都観光ではありません。日本海に面した伊根湾は荒々しい日本海のイメージとは異なり、周囲5kmの湾に沿って、日本では珍しい230軒あまりの舟屋が建ち並びます。まるで日本のヴェネツィアを彷彿とさせる場所を観光船より見学。日本三景・天橋立をのぞむホテルに宿泊します。2日目は天橋立にも近く、与謝野晶子ゆかりの老舗旅館でお食事を取ります。その際、自由時間もお取りしますので、天橋立を外からだけでなく、歩くことも体験できます。元伊勢籠神社・笠松公園・眞名井神社・成相寺は現時ガイドが同行します。もうひとつの京都を旅しましょう!
※上記旅行代金は、1室3~4名様利用の場合です。
※5月9日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆個室利用
2名様1室:3,000円増し
1名様1室:7,000円増し(限定2室)
◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス(バスガイドは乗務しません)
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 | 富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・高岡砺波スマートIC(8:00)・砺波駅(8:15)・徳光PA(8:55)=舞鶴市内《舞鶴港直送の新鮮な魚を味わいます》=元伊勢籠神社《お伊勢様のふるさと》・・・笠松公園《ケーブルカーに乗車し展望台へ。ご自身の目で見てみたい昇龍。「股のぞき」を体験できます》・・・眞名井神社《パワースポットとして名高い》=ホテル&リゾーツ京都宮津(16:30頃)《ゆったりとした客室、温泉露天風呂でお寛ぎ下さい》 | 〈天橋立温泉 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:○刺身定食 夕:○バイキング |
2 |
ホテル(8:20)=成相寺《天橋立を望む景勝地にあり、西国巡礼第28番札所》=伊根の舟屋《まるで家が海に浮かんでいるよう・・国の重要伝統的建造物保存地区を観光船より見学》=対橋楼《お食事後、天橋立神社や文殊堂を見学》=乗車各地(17:15~18:30頃) |
朝:○バイキング 昼:○和定食 夕:× |
むやみにお土産屋さんに寄ったりしません
より高い満足度を目指して頑張ります
これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です
地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます
真心こめてご案内します
※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です
© ARUKU TRAVEL