076-424-5666
コバルトブルーに輝く高瀬ダムから高瀬川の美しい流れに沿って槍ヶ岳へのクラシックルート(この区間はほぼ平坦です)を歩き、北アルプスきっての秘湯、湯俣温泉「晴嵐荘」へ。湯量豊富なかけ流しの硫黄泉と料理が美味しい晴嵐荘は、アルクトラベル社長の吉田が大好きな温泉山小屋です。槍ヶ岳北鎌尾根の入口から天然記念物の湯俣噴湯丘へご案内します。真夏の一日を渓谷で涼しく過ごしませんか。
山小屋利用のコースです。
◆5月9日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員/10名
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
高瀬渓谷を湯俣温泉へ 9km/4時間30分 富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=七倉ダム=(タクシー)=高瀬ダム【1,280m】(ロックフィルダム堤高日本一)…ダム湖百選に選ばれる美しい湖沿い…林道終点…高瀬川沿いの道…「晴嵐荘」【1,500m】ご希望の方は、湯俣噴湯丘へご案内します(往復1時間)温泉と美味しい料理、夜は北アルプス深部での星空愉しみましょう。 |
〈湯俣温泉 (山小屋)泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇 (山小屋) |
2 |
往路を戻る 3時間30分 山小屋(7:00)・・・高瀬ダム=(タクシー)=七倉ダム=大町温泉「薬師の湯」(入浴と各自昼食)=乗車各地(15:30~17:00) |
朝:〇 (山小屋) 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL