076-424-5666
栗駒山は紅葉も美しいですが、花の百名山にも選ばれる花の山です。栗駒山では、オノエラン、ウラジロヨウラク、キンコウカ、サワラン、トキソウに、雪が多かったならば、東北の高山でしか見られないヒナザクラも期待したいですね。この時季の蔵王山では、何といってもコマクサ群生が見頃を迎えます。
毎分6,000リットルを湧出する「須川高原温泉旅館」の強酸性の温泉や地元のグルメは、昨年のツアーでも好評でした。山形県のほぼ中央に位置する
天童温泉の「天童ホテル」は、5つ星の宿(観光経済新聞社認定)に選ばれる名旅館。
山と温泉を楽しむプレミアムツアーをお楽しみいただきます。
※上記旅行代金は、1室3様以上利用の場合です。
◆個室追加代(限定2部屋)
2名様1室 4,000円
1名様1室10,000円
◆5月9日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=(北陸道~日本海東北道)=道の駅あつみ(各自昼食)=(東北中央道)=道の駅おがち=コンビニ=「須川高原温泉」(17:00頃) 強酸性の名湯で明日からの登山に備えます。 |
<岩手、秋田県境 須川温泉 (旅館)泊> 朝:× 昼:× 夕:〇 (旅館) |
2 |
栗駒山フラワートレック 8km/ゆっくり6時間 須川温泉【1,126m】(8:00)・・・名残ヶ原・・・苔花台分岐・・・三途の川・・・産沼分岐【1,365m】…栗駒山【1,626m】…(往路下山)・・・須川温泉 (14:00)=道の駅おがち=(東北中央道)=村山=「美味求真の宿 天童ホテル」(17:00頃) 食事が美味しい宿ですよ |
<山形県、天童温泉 (旅館)泊> 朝:〇 (旅館) 昼:× 夕:〇 (旅館) |
3 |
蔵王山フラワートレック 5km/ゆっくり3時間 天童温泉(8:00)=蔵王刈田岳レストハウス【1,700m】…御釜展望台・・・・コマクサ群生・・・蔵王山熊野岳【1,841m】・・・(往路下山)・・・刈田岳【1,754m】・・・蔵王刈田岳レストハウス=山形県観光物産館ぐっと山形(各自昼食)=荒川胎内IC=乗車各地(18:30~20:00頃) |
朝:〇 (旅館) 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL