076-424-5666
志賀高原の高低差の少ないハイキング道を歩きます。志賀高原は日本で9か所ある「ユネスコエコパーク」のひとつ。ご宿泊は標高1800mの万座温泉「日進館」です。標高の高いところに泊まるだけでも新陳代謝が活発になり食欲も刺激されます。ハイキングを組合わせると、更に効果的と言われています。ご要望をいただく富山をゆっくり出発するコースです。
※上記旅行代金は、1室2~4名様利用の場合です。(2名様から1室をご用意します)
◆個室追加代:1名様1室5,000円増し
◆5月9日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
万座温泉ウオーキング 2km/1時間(標高差約100m未満) 富山駅(8:30)・新富BC(9:00)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=信州中野(昼食)=志賀高原=国道最高標高の渋峠(パノラマの景色)=万座温泉「日進舘」旅館に荷物を置いたら、標高1,800m地点で約1時間のウオーキング(お天気を見ながら、任意参加でOKです) ※館内での湯めぐりをお楽しみ下さい。夕食、朝食は野菜を多く使ったバイキングをお楽しみください。 |
〈万座温泉 (旅館)泊〉 朝:× 昼:〇 (レストラン) 夕:〇 (旅館) |
2 |
志賀高原 四十八池、大沼池コースハイキング 10km/5時間(標高差約360m) ※旅館主催の朝の散策ツアーもあります。旅館(ゆっくり出発8:30)=前山リフト乗り場┴┬前山・・・渋池・・・四十八池 (WC有)・・・大池(WC有)・・・池尻・・・清水口(名水湧水)=農産物直売所(新鮮野菜お買い物)=乗車各地(16:30~18:00頃) |
朝:〇 (旅館) 昼:〇 (弁当) 夕:× |
© ARUKU TRAVEL